何が何でも前向きサラリーマン。

アラサー子持ちサラリーマンの、小さなハッピー探訪です。

簡単!理不尽な怒りの対処法

私は日々、様々な怒りを受けています。

心が疲弊し、食欲が無くなる程です。

いつの日か、胃がんになるのでは、と思っています。

 

そんな私が自分の経験をもとに、怒りのかわし方

ご紹介します!

 

 

  

 

怒る理由

それは、時と場合によりますが、実は共通点があります

それは

自分の思い通りに行かないとき

です。

 

極論、怒るのは仕方がないです。人間ですから。

・子供が好き放題するとき

・部下がミスをしたとき

・大事なものを奪われたとき

・邪魔をされたとき

怒る場面は、無数に思い浮かびます。

 

しかしながら、「それ、怒らなくてもよくない?」という

場面に遭遇したことは、ありませんか?

 

実は、『怒る』という行為が正当かどうかを分ける、重要な鍵があります。

それは

怒ることで、その問題が解決するかどうか

です。

 

結果から言うと、問題解決にならない怒りが非常に多く

世の中の怒りの多くは八つ当たり

でございます。

 

ストレス社会、周りの「怒り」との戦いが大変。。。。

ではありません!!

怒りと共に生きるコツをご紹介します。

 

・戦わずに、避ける(逃げる)

・『怒り』に目的地は無い、と理解する

・時間が経って、自然に収まるのを待つ

・逆撫でしない

 

 

【例1 上司が部下を怒る(叱る)場合】

こんなことでミスしやがって!!

というのが正しいのか。それとも、一緒にミスの原因を考え、

予防策をに考えるのが正しいのか。

そもそも、部下のミスは上司の責任なので、上司が部下を怒るというのは

「上司の無能さを露呈」しているようなものだと思いますが。

 

 

【例2 親が子供を怒る場合 Part1】

なんでこんな計算も出来ないの!!

これは言語道断です。強迫観念を押し付けているようなものです。

勉強などの自己成長に繋がるものは、自らの意思で行うものであるべきです。

子供は親の子供じゃなーい。

 

 

【例3 親が子供を怒る場合 Part2】

なんで寝ないの!早く寝てよ!!

これは「自分が疲れている」という感情しかありません。

早く寝ないと成長に支障をきたす、なんて事は1ミリも考えていません。

こんな感情だと逆に刺激されて、寝なくなります。

こんな方には、頭の中でバラードを流す、もしくは鼻歌でゆっくりとした

曲調の歌を歌ってリラックスするのがオススメです。

 

 

【例4 やってはいけない事をやって、失敗したとき】

これは、しょうがないです。

「やってはいけない」と釘を挿されているのですから。

〈水中で使用しないでください〉と書いてある機器を水で濡らして壊して、

メーカーに故障のクレームを入れるのは、お門違いです。

 

 

【例5 客のクレーム(接客業の場合)】

店員の説明不足か、客の理解度の無さか。それとも商品自体の問題か。

判断が難しいクレームがあります。

客のクレームというものは、たいていの場合は

『怒りを発散させること』

が目的です。

 

クレームの内容を解決することではありません。

もしそうなら、同じ商品の交換で済むのですから。

 

クレーム全般は、『聞き流す』ことを心がけるだけでOKです。

あとは内容を冷静に整理し、自分の改善になりそうなことを

考えましょう。(もし、あれば。)

言われたことを気に病む必要はありません。

気に病んだところで、何も解決しませんから。

 

 

例を複数挙げました。

実は、悲しいことに、怒ることで問題が解決する例は少ないです。

ということは

正当な怒りは少ない

ものなのです。

 

 

私も日々、様々な怒りを受けています。

心が疲弊し、食欲が無くなる程です。

いつの日か、胃がんになるのでは、と思っています。

 

そんな僕の、怒りの対処法をご紹介しました。

 

少しでも、皆さんが『怒り』をうまく対処できるようになって頂ければ幸いです。

 

世の中、八つ当たりだらけじゃああぁぁ!!